同じ太るのでも特におなかに脂肪がつきやすいのはなぜ?
「 最後のダイエット 」の 連載
Q13 同じ太るのでも特におなかに脂肪がつきやすいのはなぜ?
A おなかの筋肉、つまり腹筋は、意識して使わないと衰え、脂肪組織おおわれてしまいがちな筋肉だからです。
腹筋だけでなく、 おしりや太ももなど体の中心部は、年齢が増すにつれ運動量が減って筋肉が使われなくなり、これと比例して脂肪がたまりやすくなってきます。
出典 最後のダイエット
鈴木吉彦 著 (株) 主婦の友社 発行
